契約産地の状況報告(2025.05.24)
品目 とうもろこし
産地:浜松市中央区
生産者:(株)veggy
品種:ゴールドラッシュ
栽培面積:930a
播種日:1/28
定植日:2/16
週収穫:40000本
終売日:7/10頃
★生育状況★
順調に生育が進んでおり、実が膨らんできました。
バラつきは見られますが病気、害虫の被害はありません。
10aに対しての収穫量:3000本
今後の予定:5/25週後半より少しずつ収穫できそうです。
品目 とうもろこし
産地:浜松市中央区
生産者:大西農園
品種:どきどきコーン
栽培面積:130a
播種日:1/28
定植日:2/16
週収穫:9000本
終売日:6/30頃
★生育状況★
葉先がトンネルビニールに当たり若干焼けがみられましたが今後の生育に影響は無さそうです。
病害虫被害無し
10aに対しての収穫量:3000本
今後の予定:予定通り6月上旬から収穫できそうです。
品目 とうもろこし
産地:浜松市
生産者:(株)大濱屋
品種:ドルチェドリーム
栽培面積:10ha
定植日:3/中
終売日:7/上
★生育状況★
ブロッコリーの影響により定植が遅れたため、例年に比べて収穫が5日ほど遅れる可能性がございます。
生育状況は揃いも良く、病害虫被害ありません。
全体数量としては20万本の収穫予定でいます。
10aに対しての収穫量:3000本
今後の予定:今後の天候次第ですが6/15~6/20を目安に収穫がスタートする見込みです。
品目 ほうれん草
産地 :浜松市中央区
生産者 :新菜園
品種 :ピンドン
面積 :20a
週収穫 :300kg
終売日:6月1日週 見込
★生育状況★
病気や害虫の被害ありません。
今後の予定:5月26日以降の保管および収穫のスケジュールは下記の通りです
・保管分:100kg
・5月25日週:150kg
・6月1日週:150kg
品目 大根
産地 :浜松市中央区
生産者 :大西農園
品種 :春の守
面積 :1250a
週収穫 :15㌧見込み
終売日:6月16日週迄 見込
★生育状況★
生育:おおむね良好
注意:股割り、先細りは4月より改善されております。
今後の予定:6月20日で収穫終了の予定で進んでおります。
品目 ブロッコリー
産地 :浜松市中央区
生産者 :アイファーム
品種 :エスケーナイン
面積 :82ha
週収量:60トン
★生育状況★
生育:良好、害虫や病気はありません。
注意:雨によって農薬が流れてしまい、害虫や病気に注意する
対策:定期的に圃場を確認し、農薬が流れていそうな箇所を発見したら防除機を使用し対策を行う。
予定:6月末までにすべての圃場での収穫を終える予定です。
残り栽培面積40ヘクタール
品目 赤玉ねぎ
産地 :浜松市中央区
生産者 :大西農園
品種 :レッドグラマー
面積 :30a
定植:11月末
★生育状況★
病害虫被害なく生育良好です。
5/16から収穫がスタートしました。
風乾しながら貯蔵し色付きをみていきます。
10aに対しての収穫量:3~4トン
今後の予定:9〜12トン程収穫予定
品目 玉ねぎ
産地 :浜松市中央区
生産者 :大西農園
品種:①ラウンドワン ②クローザー
面積 :各0.2a
定植日:12月
★生育状況★
病害虫被害なく生育良好です。
10aに対しての収穫量:5~6トン
今後の予定:
①ラウンドワン 5月下旬収穫見込み
②クローザー 6月上旬収穫見込み